JAごとうのご案内

【高卒】2025年度職員採用募集

応募資格 高校卒業見込みの方。
選考方法 筆記試験及び役員面接
試験会場 JAごとう本店 会議室(長崎県五島市籠淵町2450番地1)
応募期間 令和7年9月5日~9月12日
提出書類 ①履歴書
②卒業証明書または卒業見込み証明書
③成績証明書
試験日程 応募後、後日連絡(予定:一次・・・9月16日、二次・・・9月下旬予定)
募集人員 総合職(事務職・技術職・営農指導員・畜産指導員)10名
勤務地 五島市、新上五島町 ※詳細は面接時に
勤務時間 8時30分 ~ 17時00分
給与(初任給) 160,000円
(残業代、諸手当は別途)
手当 通勤手当、資格手当、特殊勤務手当、家族手当など
昇給 年1回
賞与 年2回(業績により期末手当あり)
退職金 あり(勤続2年以上)
加入保険 厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険
休日 土曜・日曜・祝日
特別休暇 年末年始
年次有給 1年目は6ヶ月経過後10日間
事業内容

指導事業

農業経営技術の指導、生活改善指導

販売事業

農畜産物の加工・販売

購買事業

肥料・農薬・農機具などの農業資材から、食料品・自動車・電器製品・日用品・ガス等の生活用品の取扱

信用事業

貯金の受け入れ、資金の貸付け等

共済事業

生命共済・建物更生共済・火災共済・こども共済・自動車共済・自賠責共済など

書類提出先/
お問い合わせ
〒853-0041 長崎県五島市籠淵町2450番地1
TEL:0959-72-6211 FAX:0959-72-3077
総務部総務課 人事担当 原


【中途】2025年度職員採用募集

応募資格 高卒以上の方で40歳以下の方。
選考方法 筆記試験及び役員面接
試験会場 JAごとう本店 会議室(長崎県五島市籠淵町2450番地1)
応募期間 随時募集
提出書類 履歴書
試験日程 応募後、後日連絡
募集人員 総合職(事務職・技術職・営農指導員・畜産指導員)10名
勤務地 五島市、新上五島町 ※詳細は面接時に
勤務時間 8時30分 ~ 17時00分
給与(初任給) 160,000円~ ※年齢、経験により異なる
(残業代、諸手当は別途)
手当 通勤手当、資格手当、特殊勤務手当、家族手当など
昇給 年1回
賞与 年2回(業績により期末手当あり)
退職金 あり(勤続2年以上)
加入保険 厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険
休日 土曜・日曜・祝日
特別休暇 年末年始
年次有給 1年目は6ヶ月経過後10日間
事業内容

指導事業

農業経営技術の指導、生活改善指導

販売事業

農畜産物の加工・販売

購買事業

肥料・農薬・農機具などの農業資材から、食料品・自動車・電器製品・日用品・ガス等の生活用品の取扱

信用事業

貯金の受け入れ、資金の貸付け等

共済事業

生命共済・建物更生共済・火災共済・こども共済・自動車共済・自賠責共済など

書類提出先/
お問い合わせ
〒853-0041 長崎県五島市籠淵町2450番地1
TEL:0959-72-6211 FAX:0959-72-3077
総務部総務課 人事担当 原


正規雇用労働者の中途採用比率

2022年度 29%
2023年度 50%
2024年度 60%

公表日:2025年7月1日